大学卒業後、インテリア商社サンゲツに入社。その後退職してカーテン職人(縫製と取り付け)を10年間自営し、バブルの崩壊とともに新天地を求めて1996年9月にインターネット通販の世界へ進出。
当時は古い体質のカーテン業界に消費者の不満は爆発寸前、全国からカーテンに関する情報開示を求められ、カーテンの選び方やサイズの測り方そして見積もりまで個別に真摯に対応。
するとインターネットの普及とともに認知度が高まり全国4万人以上にカーテンを販売、そして26年経過した今もなお現役店長としてリピーターに慕われ商売を続けている。
しかしインターネット飽和の現代ではカーテン販売業者も多様化して、カーテン専門業者以外にWEB販売代行会社やアフィリエイター、さらには海外通販会社の日本市場参入と一見して素性がわからない、カーテン知識を持たない販売業者が増えていることに危機感を持つ。
そこでカーテン一筋36年のプロとして、信頼できるカーテン業者の見分け方・見つけ方の無料オンライン市民講座を始めました。